AI

部の垣根を越えて、改善から革新へ!新しいAMBLの取り組みを紹介します。

AMBLはAI、クラウドネイティヴ(システム開発)、UXデザイン、マーケティングの4つの事業領域で企業のDXを推進しています。23年4月現在、600名を超える様々なDXのスペシャリストが活躍していますが、2022年にそれぞれ得意分野が違う3つの会社が統合して現在の体制になりました。今回は統合後、AMBL社内でどのようにジャンルや部署を越えてDXの課題を解決し、価値を創出しているか、AI開発事業部(以下、AID)の松山 誠司さんにお話を伺いました!

松山 誠司さん(写真左)大学卒業後、一般派遣会社の営業や技術系派遣会社の営業・拠点管理などの担当を経て、2023年4月にAMBLに営業として入社。エンジニアが「安心して働き」且つ「ステップアップ」できるように取引顧客の拡大と深耕のため、部をけん引する。

現在松山さんが主に担当している業務を教えてください。

(松山)AMBL内には、私たちが所属しているAIDとDSCという部署だけでなく、クラウドネイティブ第2事業部(以下、CN2)、UXデザイン事業部(以下、UXD)などさまざまな部署で企業のDXを推進していますが、現在はその垣根を越えて、営業活動を行っています。というのも、企業のDX課題は一つではなく、例えばシステム開発を受託した場合、それに付随してデータ分析やデジタルマーケティングなど、AMBLは幅広い分野で支援できるからです。そこで各部署と密に連携しながら、他社にはない事業領域を活かしてさまざまな提案を行っています。

具体的にどんな案件を担当されているのか教えてください。

(松山)現在、CN2がシステム開発を行っているクライアントに、DSCとしてTableau(※1)でのデータ分析などデータサイエンス領域の仕事の依頼をいただきました。また、UXDがサイト構築支援を行っているクライアントに対しても、2023年からWEBサイトのコンサルティング業務を担当させていただいてます。もちろん、AID・DSCが抱えているクライアントの課題を他部署と共有することで、現在も相互で提案を行っています。

※1 膨大なデータをわかりやすく視覚化するビジュアル分析プラットフォーム

部署の垣根を越えて、相互連携が生まれることで、新しいビジネスが始まっているんですね!担当されていてよかったなと思うことがあれば教えてください。

(松山)先ほどの話にもある通り、自分が担当している営業の領域が拡大していることは、とてもエキサイティングですね。それから、他部署の仕事のやり方をすぐそばで見える点もすごく勉強になります。UXDチームのコンサルティング的な動きなど、自部署では経験したことがないアクションなので自分のスキルアップに繋がっているなと実感しています。

苦労した点もあれば教えてください。

(松山)各部署のメインクライアントを紹介していただいているので、クライアントについて事前に学び、準備することはもちろん、信頼を裏切らないためにもバリューがある提案を出せるように心がけています。

営業として、松山さんが考えるAMBLの今後のビジョンも教えてください!

(松山)部署の垣根を越えた営業活動で、クライアントのさまざまなDX課題を解決していく動きは、さらに拡大していきたいですね。それによって、先ほど伊藤さんが紹介したような成功事例をどんどん増やしていきたいなと考えています。最終的には、クライアントにとって「DXのスペシャリスト=AMBL」というイメージが定着するまで、AMBLの成長に貢献できたら嬉しいです。

松山さんありがとうございました!


あなたも一緒にAMBLで働いてみませんか?

AMBLは事業拡大に伴い、一緒に働く仲間を通年で募集しています。
データサイエンティスト、Webアプリケーションエンジニア、AWSエンジニア、ITコンサルタント、サービス運用エンジニアなどさまざまな職種とポジションで、自分の色を出してくださる方をお待ちしています。ご興味のある方は、採用サイトもご覧ください。

●AMBL採用ページ
-メンバーインタビュー (1日の仕事の流れ/やりがい/仕事内容)
-プロジェクトストーリー (プロジェクトでの実績/苦労エピソード)

●募集ページ
エンジニア/ クリエイターデータサイエンティスト /営業・コンサルタント 

ABOUT ME
小野雄介
広報の小野です。2023年4月から内外にAMBLで働く人々や事業、イベントを発信しています。最新のレコードが好き。最近、お気に入りのミュージシャンはmabanuaとぷにぷに電機です。よろしくお願いします!