
AMBLは障がい者雇用を促進するために、2022年12月より「あんぶるふぁーむ」を開園し、農園型雇用を開始しました。
内閣府が発行している令和5年度版の障害者白書によると、日本の障害者の人数は1160.2万人、国民のおよそ9.2%が何らかの障がいをもっています。
障がい者雇用は法律でも定められていますが、企業としてのSDGsの取り組み、そしてなによりAMBLのミッション「デジタルの力でチャレンジする人が報われる社会を作る」とマッチしているため、AMBLでは役員含め社員も積極的に農園運営に参加しています。
昨年12月の開園から約半年をかけ、整地~栽培装置の設置を実施。7月末から種まき~水やり~間引き~追肥など丁寧な育成を経て、とうとう収穫した野菜がAMBL本社に到着。

第一弾はラディッシュと小松菜、約2週間後にはそれに加えて空心菜とモロヘイヤもラインナップ。

ふぁーむの皆さんが精魂込めて作った採れたての野菜を希望の社員に無料で配布!
一番人気は空心菜!炒めると美味しいですよね🤤



各家庭で調理した画像もいただきました!
野菜は今後も続々と収穫~到着予定なので、さまざまなイベントも企画中です☺
デジタルの力で、年齢・性別・学歴・居住地などに関わらずチャレンジできる仕組みを創りあげていく。
そして多くの企業のDXをサポートし、そこで得た利益の一部を、あんぶるふぁーむのようにチャレンジする人たちに還元していくことで、AMBLはサステナビリティの推進を図れればと考えています。
あなたも一緒にAMBLで働いてみませんか?
AMBLは事業拡大に伴い、一緒に働く仲間を通年で募集しています。
データサイエンティスト、Webアプリケーションエンジニア、AWSエンジニア、ITコンサルタント、サービス運用エンジニアなどさまざまな職種とポジションで、自分の色を出してくださる方をお待ちしています。ご興味のある方は、採用サイトもご覧ください。
●AMBL採用ページ
-メンバーインタビュー (1日の仕事の流れ/やりがい/仕事内容)
-プロジェクトストーリー (プロジェクトでの実績/苦労エピソード)
●募集ページ
エンジニア/ クリエイター/ データサイエンティスト /営業